【解答】平成18年度テクニカルエンジニア情報セキュリティ午後T

SEのための情報セキュリティ対策
情報セキュリティプロフェッショナル試験対策 過去問掲載

Home> 【午後】テクニカルエンジニア情報セキュリティ過去問題 >

【解答】平成18年度テクニカルエンジニア情報セキュリティ午後T

【解答】平成18年度テクニカルエンジニア情報セキュリティ午後T




問1

設問1
(1)a−HIDDEN

(2)b−なし c−あり


設問2
(1)サニタイジング処理

(2)d−< e−&lt;


設問3
(1)f−32 g−14 h−32 i−80

(2)共通鍵の長さが実質的に128 ビットから120 ビットとなり,共通鍵が解析されやすくなるから


設問4
・疑似乱数を用いて生成すること
・十分な長さの文字列とすること

*----------------------------------------------------------------------------------------*

問2

設問1
a−イ b−ク c−カ d−ウ


設問2
(1)
・失敗時のログだけでは,参照,更新日時と参照,更新者を特定できないから
・失敗時のログだけでは,参照,更新の履歴を要求する規程を満たさないから

(2)設計開発文書ごとのアクセス制御は,業務効率を著しく損なうから

設問3
機能…
・設計開発文書のハッシュ値の確認の依頼を受けると,その正当性を回答する機能
・設計開発文書のハッシュ値を利用して,設計開発文書の改ざんを検知する機能

条件…ハッシュ値の登録者を設計開発文書の承認者に限定すること

*----------------------------------------------------------------------------------------*

問3

設問1
a−認証局 又は CA b−改ざん 又は 変更


設問2
・証明書失効リスト
・認証局の公開鍵証明書
・検証時の時刻


設問3
c−W d−LN = 5 e−XX f−RW
注:c, d は順不同


設問4
(1)辞書攻撃

(2)
・IC カードの認証
・不正なIC カードの拒否

(3)
脅威…PIN の盗聴
範囲…
・MW とIC カード間
・PC とIC カード間

(4)
用途…IC カードのロック状態の解除
情報…
・管理者PIN
・管理者パスワード
・人事総務部PIN

*----------------------------------------------------------------------------------------*

問4

設問1
a−盗聴 b−SV 又は サーバ


設問2
(1)
・失効情報の確認
・証明書の失効確認

(2)SV だけが乱数を正しく復号できることについて,適切に記述していること

(3)
(ア)
・認証に成功したサーバがSV であるとは限らないから
・意図したURL のサーバに接続していない可能性があるから

(イ)
・送られてきた証明書の所有者がSV であるとは限らないから
・接続しているサーバがアドレス詐称している可能性があるから


設問3
(1)4
(2)
・中間者攻撃を用い,SV から送られるSV の公開鍵を自分のものにすり替える。
・アドレス詐称を行い,偽のサーバを構築する。


【午前】情報セキュリティアドミニストレータ
【午後】情報セキュリティアドミニストレータ

【午前】テクニカルエンジニア情報セキュリティ
【午後】テクニカルエンジニア情報セキュリティ

【午前】情報セキュリティプロフェッショナル
【午後】情報セキュリティプロフェッショナル





スポンサードリンク






スポンサードリンク





スポンサードリンク
免責事項 / サイトマップ / リンク /  問い合わせ
Copyright (C) 2008  SEのための情報セキュリティ対策  All rights reserved