Diffie-Hellman鍵交換アルゴリズム

SEのための情報セキュリティ対策
情報セキュリティ用語集 情報セキュリティ分野での専門用語について解説
Home> 情報セキュリティ用語集 >

Diffie-Hellman鍵交換アルゴリズム

Diffie-Hellman鍵交換アルゴリズム
スポンサードリンク



公開鍵暗号方式が考案される以前の1976年に、Whitfield Diffie氏とMartin E. Hellman氏によって考案された、安全でない通信経路を使って秘密鍵を安全に送受信するための鍵交換方式をDiffie-Hellman鍵交換アルゴリズムといいます。

共通鍵暗号では、公開鍵暗号と違って、暗号化と暗号文の復号の両方に使う鍵情報を、送信者と受信者の双方が共有しておく必要があり、この共通鍵をいかにして安全に相手に渡すかが問題だったが、Diffie-Hellman鍵交換では、離散対数問題を利用して、共通鍵そのものではなく、乱数と秘密鍵から生成した公開情報を送受信する。

こうすることで、通信内容を第三者に盗聴されても、直ちに共通鍵を知られることはなく、安全に鍵情報を交換することができる。ただし、送信者と受信者の通信に割り込んで、公開情報を自分のものとすりかえて暗号の解読を試みる「中間者攻撃」に対しては弱いことが知られている。

スポンサードリンク


スポンサードリンク
免責事項 / サイトマップ / リンク /  問い合わせ
Copyright (C) 2008  SEのための情報セキュリティ対策  All rights reserved





スポンサードリンク