SYN Flood対策

SEのための情報セキュリティ対策
情報資産を脅かす脆弱性や脅威に対する対策を紹介しています
Home> 攻撃の種類と対策 >

SYN Flood対策

SYN Flood対策



スポンサードリンク


SYN flood攻撃とは、インターネットにおけるDoS攻撃(サービス拒否攻撃)のひとつ。インターネット上に公開されているサーバなどの負荷を増大させ、対象となるサイトを一時的に利用不能に陥らせてしまいます。

インターネットに公開しているサーバが一時的にもサービス不能状態に陥ると、莫大に損失に繋がる可能性があるため、しっかりとした対策が必要です。

以下にSYN Flood対策について紹介します。

・SYN Floodプロテクション機能を持つOSやファイアウォールを用いる。
※Linuxの対策例では、以下のような対策が考えられる。
@カーネルコンパイル時に CONFIG_SYN_COOKIES=y
A/proc/sys/net/ipv4/tcp_syncookiesを1にする


・コネクション確立時のウェイトタイムを短くする。

・ルータやスイッチによってSYNパケットの帯域制限を行う。



< SYN Floodとは

ポートスキャンとは
ポートスキャン対策

バッファオーバーフロー攻撃とは
バッファオーバーフロー攻撃対策

パスワードクラックとは
パスワードクラック対策

セッションハイジャックとは
セッションハイジャック対策

DNSサーバ攻撃とは
DNSサーバ攻撃対策

Dos攻撃とは
Dos攻撃対策

Webアプリケーション攻撃とは
Webアプリケーション攻撃対策

ウィルス攻撃とは
ウィルス攻撃対策

成り済ましとは
成り済まし対策

SYN Floodとは
SYN Flood対策


スポンサードリンク
免責事項 / サイトマップ / リンク /  問い合わせ
Copyright (C) 2008  SEのための情報セキュリティ対策  All rights reserved





スポンサードリンク